体の歪み

体の歪み

「良い姿勢」の作り方

「良い姿勢」とは、「耳・肩・腰・膝・くるぶし」が一直線になる状態を言います。壁を使ってその状態を作る方法がありますが、壁がないときに「良い姿勢」を作る方法を紹介したいと思います。特に真っすぐ立っているつもりがお腹が出ているような姿勢でつま先...
体の歪み

今日からすぐに見直せる、生活改善のコツ

肩こり・首痛・腰痛の85%が時間とともに自然に治っていく種類のものです。また、残りの15%に含まれる、骨や神経にダメージがある場合でも、半数が手術などを行うことなく治療できると考えられています。 ただし、大半が自然に治っていく肩こり・首痛・...
体の歪み

肩関節・股関節の炎症、骨盤のゆがみも肩こり・腰痛の引き金に

肩関節・股関節の炎症などでも、肩こりや腰痛を起こすことがあります。体のバランスが悪くなり、背骨についている筋肉のうち、浅くて広く張っているものは、肩関節や股関節と繋がり合っているものが多いです。よって、手足のトラブルでも、凝りや痛みは起きま...
体の歪み

突然骨がつぶれ、痛みに苦しむ圧迫骨折

女性ホルモンが少なくなってくると、カルシウムの代謝が悪くなり、結果として背骨をはじめ、骨の中身が減ってきてしまいます。このような状態を「骨粗しょう症」と呼びます。70歳以上の女性ではこの症状を患っている方が多くみられます。 骨粗しょう症の骨...
体の歪み

肩こり・首痛・腰痛が起こる原因

肩こりや腰痛は主に体の後ろにある筋肉の凝り、つまり緊張が強くなっている状態から来るものと考えられています。しかし、手足の筋肉の肉離れでは何野で運動しすぎて筋肉をたくさん使ってしまったせいで「痛み」「凝る」ということは、首や腰ではあまりありま...
体の歪み

脚を組む癖があると、背骨も骨盤もゆがみます

電車のシートに座っている人の中には、足を組んでいる方が多く見受けられます。 電車で脚を組んでいる人は、おそらくオフィスでも自宅でも脚を組むのが癖になっているのでしょう。 けれども脚を組む癖が抜けないと、頸椎をはじめとする背骨のズレにつながる...
体の歪み

首がゆがみやすいのは、なぜ?

首がゆがみやすいのはなぜか? それは首が重たい頭を華奢な首で支えているからです。 首が支えている頭の重さがどのぐらいあるか、考えてみたことがありますか? 頭は通常、体重の10分の1の重さがあるといわれています。 体重60キロなら6キロ、体重...