「良い姿勢」の作り方

「良い姿勢」とは、「耳・肩・腰・膝・くるぶし」が一直線になる状態を言います。
壁を使ってその状態を作る方法がありますが、壁がないときに「良い姿勢」を作る方法を紹介したいと思います。
特に真っすぐ立っているつもりがお腹が出ているような姿勢でつま先に体重がかかっている方に効果的です。

1.自分なりに真っすぐ立ちます
2.自身のつま先から足の甲あたりを見るように首を曲げます
3.するとお尻が後ろに移動します
4.首だけを元の位置に戻します
5.この時かかとの前あたりに体重がかかります

一度鏡で耳・肩・腰・膝・くるぶし」が一直線になっているか確認してみてください。

膝の痛み・外反母趾・偏平足・足の裏にタコができる人は、この姿勢のまま行進をするイメージで歩くことで、これらの予防になります。
これらの症状の原因の一つとしてはつま先のほうに体重がかかり過ぎ、普段の歩き方が土踏まずをつぶすような歩き方をしているために起こります。

コメント